ニュース・お知らせ「エキア竹ノ塚」がオープン 5月23日に竹ノ塚駅(東武スカイツリーライン)の高架下に東武鉄道の商業施設「エキア竹ノ塚」(EQUiA竹ノ塚)がオープンしました。「手軽にモットタノシイエキヘ」をコンセプトに開発された街区(5300㎡)には飲食店や雑貨店を中心に多彩なジャン... 2024.09.19 2024.12.26ニュース・お知らせ
あだちん ぶらぶら放浪記第12回:舎人地区の緑道と史跡を訪ねて 今年のGWはそれなりに晴天に恵まれましたが、皆様はいかが過ごされましたか。私は青和ばら園(青井3丁目)で薔薇にまみれたり、世田谷の馬事公苑で馬にまみれたりして生き物の生命力を吸収してきました。ただ、訪れた日はいずれも晴天を通り越して「カンカ... 2024.09.19 2024.12.26あだちん ぶらぶら放浪記
足立区B級こども文化第55回:『竹の塚3大ストア』と『開かずの踏切』の想い出 この原稿を書いているのは、5月23日、竹ノ塚駅高架下の商業施設「EQUiA(エキア)竹ノ塚」のオープンの日だ。施設内にはカフェや物販店、飲食店など24店舗が出店しており、今後の竹ノ塚駅周辺の賑わいにも期待が持てそうだ。鉄道高架の構造を活かし... 2024.09.19 2024.12.26足立区B級こども文化
たけ平の落語界 面白話あれこれ第八回:【落語協会創立100年】 今年で、私が所属している一般社団法人落語協会(会長:柳亭市馬)が創立100周年を迎えました。東京の落語家が所属するこの協会は、関東大震災翌年の1924(大正13)年に発足。発足式は100年前の2月24日に上野の精養軒で執り行われたとのことで... 2024.09.18 2024.12.26たけ平の落語界 面白話あれこれ
地域情報まちかど東京都議会議員補欠選挙の結果が確定 7月7日に東京都議会議員補欠選挙(足立選挙区)が実施され、即日開票の結果、銀川裕依子氏(立憲民主)が初当選を果たしました。次点となった榎本二実子氏(自民)も善戦したものの僅かに及びませんでした(762票差)。銀川氏は足立区出身の38歳で、足... 2024.09.18 2024.12.26地域情報まちかど
地域情報まちかど老舗銭湯 「若松湯」がモデルの舞台開演 7月20〜28日に草月ホール(港区)で、足立区内の老舗銭湯「若松湯」がモデルの舞台「銭湯来人」が公演されました。「若松湯」を舞台に展開する人情味あふれるストーリーが展開する本作品は、「あだちの銭湯広報隊長」(足立区浴場組合)の俳優あやかんぬ... 2024.09.18 2024.12.26地域情報まちかど
地域情報まちかど国内初の篠笛スタジオが開業 江戸時代末期から続く〝獅子田流〞篠笛を継承する楽器店「大塚竹管楽器」(入谷)は、創業100年を迎えた今年6月に、国内初の篠笛スタジオとなる「f+studio」を店内に開設しました。スタジオでは毎週木曜日と日曜日に篠笛教室を開催、さらに毎週土... 2024.09.18 2024.12.26地域情報まちかど
地域情報まちかど異業種フォーラムを開催 9月14日(土)に天空劇場「東京芸術センター」21階(千住)で「異業種フォーラム2024inあだち」が開催されます。中小企業間の交流を深め、地域産業の活性化を図ることを目的に企画されたこの催しでは、13〜14時に芸人の木曽さんちゅう氏による... 2024.09.18 2024.12.26地域情報まちかど
地域情報まちかど花畑大鷲神社で獅子舞奉納 7月21日に花畑大鷲神社で「獅子舞」が催行されました。この行事は、天下泰平、五穀豊穣、悪疫退散、雨の恵みの願いを込めて花畑大鷲神社に奉納するもので、当日は「大獅子」「中獅子」「雌獅子」が「岡崎」「御幣掛り」「橋渡り」「綱渡り」「花隠し」「口... 2024.09.18 2024.12.26地域情報まちかど
地域情報まちかど足立区商振連の新体制が発足 6月25日に「足立区商店街振興組合連合会通常総会および理事会」があだち産業センター(千住)で開催されました。役員改選では理事10人(理事長1人、副理事長3人)と監事(員外監事を含む)が選任され、6代目の新理事長として花保商店会の佐鳥文夫会長... 2024.09.18 2024.12.26地域情報まちかど