ニュース・お知らせ

ニュース・お知らせ

西之宮稲荷神社 令和六年例祭を斎行

天正2(1574)年創建と伝えられる足立区有数の古社、西之宮稲荷神社の例祭が今年も厳かに執り行われました。14日は陰祭り例祭神事(社殿)、神楽奉納、氏子による奉納演芸大会が、翌15日には午前中に子供用の神輿、午後に大人の神輿が五反野界隈を練...
運動・スポーツ

サンベルクス(スーパーベルクス)所属の競歩・濱西諒選手が日本新記録を達成

5月18日に熊谷スポーツ文化公園陸上競技場(埼玉県熊谷市)で開催された東日本実業団選手権(1日目)の「男子5000メートル競歩」に出場した濱西諒選手(サンベルクス)が日本新記録となる18分16秒97を記録しました。これまでの日本記録は池田向...
ニュース・お知らせ

第46回足立の花火が中止

突然の雷雨による苦渋の決定7月20日に荒川河川敷で実施される予定だった「第46回足立の花火」ですが、当日午後から夕方にかけて会場周辺を襲った「ゲリラ豪雨」により、中止となってしまいました。昨年は74万人もの観衆を集めたこのイベントは、全国を...
ニュース・お知らせ

開館35周年を迎えた東武博物館

エントランスに面したホールで展示されるデハ1形5号電車東武鉄道開業当初の電車で、産業遺産としての価値も高い鉄道を始めとする東武鉄道の各種交通機関の資料(史料)を展示・公開する東武博物館(運営:一般財団法人東武博物館)が今年5月に開館35周年...
ニュース・お知らせ

「エキア竹ノ塚」がオープン

5月23日に竹ノ塚駅(東武スカイツリーライン)の高架下に東武鉄道の商業施設「エキア竹ノ塚」(EQUiA竹ノ塚)がオープンしました。「手軽にモットタノシイエキヘ」をコンセプトに開発された街区(5300㎡)には飲食店や雑貨店を中心に多彩なジャン...
地域情報まちかど

東京都議会議員補欠選挙の結果が確定

7月7日に東京都議会議員補欠選挙(足立選挙区)が実施され、即日開票の結果、銀川裕依子氏(立憲民主)が初当選を果たしました。次点となった榎本二実子氏(自民)も善戦したものの僅かに及びませんでした(762票差)。銀川氏は足立区出身の38歳で、足...
地域情報まちかど

老舗銭湯 「若松湯」がモデルの舞台開演

7月20〜28日に草月ホール(港区)で、足立区内の老舗銭湯「若松湯」がモデルの舞台「銭湯来人」が公演されました。「若松湯」を舞台に展開する人情味あふれるストーリーが展開する本作品は、「あだちの銭湯広報隊長」(足立区浴場組合)の俳優あやかんぬ...
地域情報まちかど

国内初の篠笛スタジオが開業

江戸時代末期から続く〝獅子田流〞篠笛を継承する楽器店「大塚竹管楽器」(入谷)は、創業100年を迎えた今年6月に、国内初の篠笛スタジオとなる「f+studio」を店内に開設しました。スタジオでは毎週木曜日と日曜日に篠笛教室を開催、さらに毎週土...
地域情報まちかど

異業種フォーラムを開催

9月14日(土)に天空劇場「東京芸術センター」21階(千住)で「異業種フォーラム2024inあだち」が開催されます。中小企業間の交流を深め、地域産業の活性化を図ることを目的に企画されたこの催しでは、13〜14時に芸人の木曽さんちゅう氏による...
地域情報まちかど

花畑大鷲神社で獅子舞奉納

7月21日に花畑大鷲神社で「獅子舞」が催行されました。この行事は、天下泰平、五穀豊穣、悪疫退散、雨の恵みの願いを込めて花畑大鷲神社に奉納するもので、当日は「大獅子」「中獅子」「雌獅子」が「岡崎」「御幣掛り」「橋渡り」「綱渡り」「花隠し」「口...