阿部榮子さんの作品展を実施

9月26日から10月6日にかけて千住宿歴史プチテラスギャラリー「蔵」(千住河原町)で、阿部榮子さんの作品展「第6回 花…風景…榮子の水彩画展」が開催されました。

阿部さんは幼少期から絵画が大好きだったとのことで、長じてからも定期的に創作活動に励んでいたとのことです。最近ではリウマチのリハビリの一環として制作ピッチを上げており、今回展示された約50点の水彩画作品の大部分は1年半以内に描かれたものとのことです。

阿部さんの作品は静物画と風景画に大別されます。自宅で創作できる静物画は身体の負担が少ないため制作のベースとなっており、身近な植物や果物などが題材となることが多いとのことです。風景画については現地で下図のスケッチを行いつつも、帰宅してからが本格的な制作となるとのことです。

阿部さんは今後も創作活動を続けていきたいとのことです。

作品の前でほほ笑む阿部榮子さん
作品の前でほほ笑む阿部榮子さん
展示されたのは約50点もの水彩画作品
展示されたのは約50点もの水彩画作品
タイトルとURLをコピーしました