あだち百景は(株)トータルプランニングスズキで編集・発行をしている足立区唯一のコミュニティ誌で、1981年の創刊以来、地域の皆様に愛され、親しまれ、読まれ続けてきた歴史ある季刊誌です。
編集のモットーは「区民の相互交流の懸け橋」として「区民参加のコミュニティ誌」を目指して発行をしてきました。
そして、2025年に念願であった≪あだち百景web≫(当サイト)を公開する運びとなりました。
誌面同様、引き続き当サイト上でも人々の相互交流の懸け橋としてお役に立てるよう運営を進めてまいります。

あだち百景(誌面)の発行・配布の詳細
■発行回数:年4回(季刊)
■発行部数:年間40,000部
■配布場所:
・東武線各駅(掘切、牛田、北千住、小菅、五反野、梅島、西新井、竹ノ塚、谷塚、草加)
・東武博物館
・足立区役所広報室
・西新井ギャラクシティ
・北千住シアター1010
・区民事務所
・各住区センター
・各警察署(竹の塚、綾瀬、西新井、北千住)
・各消防署
・足立区郷土博物館
・足立区内全図書館
・足立区立総合スポーツセンター
・東京武道館
・足立区内小、中、高等学校
・足立成和信用金庫足立区内全店
・スーパーベルクス足立区内全店
・生鮮市場さんよう
・四川菜苑
・北千住ルミネ内ブックファースト
・スーパーブックス竹ノ塚駅前店
・竹ノ塚駅前の本屋まこと
など各所にて手にすることができます。